よくあるご質問(FAQ)

アフターケアについて

水洗いは出来ません。ペイントは水には多少耐性はありますが、剥げやすくなるといった可能性があります。特にアルコール成分によってペイントが剥げますので、洗剤・アルコールといったものでペイントしたファー部分にかける・洗うといったことは一切禁止です。
マスク内は非アルコール系のスプレーを使用されるか、マスク内を拭き取り等で対応くださいませ。
もし アルコールや紫外線による焼けで再ペイントが必要になった際には 有料となりますが再ペイントもお受けできます!

本体のベースは強度のある樹脂なのでそこまで神経質になることもないですが、目のまぶた可動、目玉交換時は、繊細なためゆっくり優しくお願い致します。強く、無理やりすると破損の原因になります。
またアルコールは、塗装がはげる原因になりますので絶対に使用しないでください。マスク内でも非アルコール系の消毒をご使用ください。
ファーの再ペイントもお受けいたしますのでご安心を。

もちろん、責任を持って対応いたします。納品後1ヶ月は無料(返送料のみご負担)。消耗品(バネ、ファン)はご自分でも交換可能な仕様にしておりますし、ヘッド固定機構も経年劣化で弱くなってもご自分で交換可能な仕様にしておりますので余計な費用はかからないです。
ファーのペイントが経年劣化により褪せてしまったとしても再ペイント(有料)も可能ですのでご相談くださいませ。

オーダーについて

ご不明点がある場合は、メニューの「お問い合わせ」から お待ちしております!
ご注文カートから 希望の商品を追加、アドレス等ご記入いただいても 仮オーダーの扱いですので、こちらからご連絡できます。
※すぐに支払い発生はしないのでご安心を。
どちらの方法でも構いませんのでお気軽にどうぞ。

時期にもおりますが、入金後 30日から60日以内には納品いたします!

マスク(お面)について

後ろは大きくファスナーが開きますし、前のアゴヒモ近くもファーが磁石式ボタンで開くようになっているので簡単です。
なれればすぐに着用できますよ。
また、手軽にしようできるように下あごを外せる仕様にしてありますので、帽子タイプとしてもお使いできますよ。

海外では、このようなマスクを作っている方が多くいらっしゃいます。私は数年前海外で購入しましたが、最初こそかなり満足でしたが、自分のワンコに近づけてくれない(かなり高額)、サイズ感、ヘッドの固定方法等 日本人の私にとっても私の使い方にとっても不満がありました。
恐らく多くのマスク作成者や使用者は、このマスク(お面)を使って自分が獣化したいというのが目的なのだと思います。海外ではそのような集まり(全身コスプレ)があるようです。

私はただ獣化したいのではなく、自分もワンコのように同化(リンク)して、一緒に写真を撮りたいのです、、もし帽子をかぶったら、、メガネをかけたら、、洋服を着たら、、目の色が違ったらなどの妄想をしており(あぶない?)それを具現化したかったのです。
我が家のワンコと兄弟・親子・・・まさに家族のようにwww

勿論、使い方は、皆様の自由なのですが、私自身はそのことを目的としているので結果、よりマスク(お面)を使って日常の変化を取り入れて楽しめる仕様になっていることが大きな違いかと思います。

また、アゴの部分を外せるので、より被りやすく、ハーフマスクタイプにも出来ます。
このような仕様にも出来るものは 他にはないと思いますし、使い方もより幅広くなるのでは??
と思っております。頭のサイズ調整の仕様やその他仕様も他のマスクと比較してもこだわっていると自負しています!


今後もより要望をかなえたものにしていきたいと思いますのでご要望くださいませ。

マスクの目頭部分から鼻にかけて大きく切り出したメッシュ部分から見えるようになっています。リアルにみせようと初期は視界を狭く作っていましたが、あまりにも見えにくく、この仕様に落ち着きました。
メッシュの種類も多くありますのでご希望のもので作成可能ですし、今も改善を行っています。
やはりワンコを驚かせたり、一緒に歩いたりするときに できるだけワンコの表情を見たいですからw

※ページに掲載の写真では メッシュを取り付けていないマスクが多いですが、お渡しする製品にはメッシュを付けますので、もう少し穴が開いているという感じはなくなります。

ある程度(毛の色・目の色・目の形・耳の形・鼻の色)家族であるワンコに似せて作ることができます。
自身の顎と連動して口、可動式のまぶたや舌、目玉の取り換え(ハートの目など)もできるので
色んな表情を作ることができます。
なので ワンコも含めた記念写真、日常の散歩で一緒に撮影、SNSで顔出しがNGな時にもインパクトのある
楽しい写真になるはずです。
帽子やサングラスなどのアクセサリーも合わせれば、きっとどこにもない 個性的な思い出になるはず。

私自身は、ワンコを驚かせたりしたかったのと、家族全員でワンコのお面をかぶり写真館で撮影したかったのですw
とにかく、TikTok・Instagram・YouTube 等SNSをつかった動画・静止画撮影に使って欲しいです。

ホームページに掲載しているお面の骨格のベースはオオカミに類されるベーシックな犬のもの(ヘッドベース:マズルLサイズ)ですが、マズルの長さなど別に4種類のヘッドベースを作成しております。シーズーなどマズルが短い犬種、マズルが短い仔犬、ブルドッグなど可能です。その他 ご要望が多い場合は原型から作成致します。下記4種のヘッドベースの記事なります。イメージの参考に。
お気軽にご質問もくださいね。
https://omengumi.wanko-kobe.com/2023/01/31/%e3%83%98%e3%83%83%e3%83%89%e3%83%99%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%81%ae%e9%81%b8%e6%8a%9e/

オプションは、ヘッドを購入していただいていれば、後での追加購入も大丈夫です。

はい、現在のヘッドベースを使って作ってみました。マズルの形が基本似ていれば可能と思います。こちらのリンクを見てもらえれば ゴールデンレトリーバーなどの垂れ耳犬はもちろん、毛足を長くとってスコッチテリア系などもイメージできます。
初めて垂れ耳仕様で作ってみましたが、案外うまくできたかなと思います。ただステア―の部分に肉付けしたほうがよかったのが反省点です。肉付けによって形はある程度修正できます。次はもっとうまくできるはず。

現在は小型犬にも対応可能なマズルの短いものを作成中です。
https://omengumi.wanko-kobe.com/2022/10/27/gorleden-20221027/

ヘッド固定機により頭周り大人用55-62センチ、子供用46-55センチがお選びいただけます。後はアゴヒモで口開閉の調整しますが、頭の輪郭自体も熱で形の修正を含めた微調整も可能です。

※基本は大人用 頭周り55-62センチですが、子供用46-56センチにも変更可能です:ご自分で交換可能な仕様にしておりますが、両方必要な場合は別途料金がかかります。

ネコは現在もたびたびご要望をいただいておりますので、製作予定です!まだお時間をいただくと思います。

ヘッドベースだけの販売はしておりません。

はい、可能です。マズルの長さなど別に4種類のヘッドベースを作成しております。シーズーなどマズルが短い犬種、マズルが短い仔犬、ブルドッグなど可能です。その他 ご要望が多い場合は原型から作成致します。下記4種のヘッドベースの記事なります。イメージの参考に。
お気軽にご質問もくださいね。

新しくテスト中のヘッドベース:マズルS・SSのどちらかをベースにして、肉付けにより作成可能と思います。
犬種によって鼻の形はある程度特徴があるので、似通った鼻がなければ 新しく鼻も作りますのでご安心ください。

かなり工程と特殊な素材を使用しておりますのでどうしても高額になります。。
私が数年前、海外で購入した際は犬型で2000ドル~2500ドル(カスタム無しの既定のデザイン、2022年現在は3000ドル~3500ドル、日本到着は50万~60万円になっています)で結局送料・関税 もろもろで30万円近くしました。しかも仕様はかなり単純で、納期は伸びに伸び1年近くかかりました。。良くも悪くもアメリカ的だな思いましたが、その時の不満や要望を反映した犬面組の仕様と価格には自信がありますので、ご理解ください!

大きく作風を変更するとこはできませんが、目の玉の虹彩・瞳孔などを少しアニメ風にしてみたり(後で目玉入れ替え可能)、スプレー加工を少なくして綺麗に仕上げるなどで大きく印象は変わります。
また帽子や髪の毛でも可愛く遊んで欲しいと思いますので、髪の毛の色、髪型などご要望をいただければと思います。

このマスクを転売するなどは禁止ですが、このマスクを被って、販促活動・動画配信・撮影に使用するなどは 問題ありません。
また、SNSで使用される場合は、「#お面組 #OMENGUMI」などハッシュタグをつけてもらえると助かります。
禁止事項は メニューの ご注文 ⇒ ご注意とアフターケア をご覧くださいませ。
購入や手にした時点で禁止事項を了承したこととさせていただいております。

ホームページに掲載しているお面の骨格のベースはオオカミに類されるベーシックな犬のもの(ヘッドベース:マズルLサイズ)ですが、マズルの長さなど別に4種類のヘッドベースを作成しております。シーズーなどマズルが短い犬種、マズルが短い仔犬、ブルドッグなど可能です。その他 ご要望が多い場合は原型から作成致します。下記4種のヘッドベースの記事なります。イメージの参考に。
お気軽にご質問もくださいね。
https://omengumi.wanko-kobe.com/2023/01/31/%e3%83%98%e3%83%83%e3%83%89%e3%83%99%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%81%ae%e9%81%b8%e6%8a%9e/

それは私も避けたいところです!
なので、作業の要所で依頼主様に確認の写真を撮影して進めていきます。
ただ、自分で作成していて犬の微妙な表情のほとんどは目であると思っています。飼い主さんは同じ犬種でも違いがわかるほどですので、その微妙な角度や目の色を後でご自分でも変更可能なようにしなければ満足いくものができないと思うようになり、まぶた可動、目の玉を交換可能な仕様を考えました!
なので、完璧にお応えすることは難しいですが、後でこうだったらということの少ない仕様にしております。
実際、うちのワンコに似せて多くのマスクを作りましたが、まぶた可動・目玉交換式にしてから満足できる出来になりました。

ヘッド固定仕様は2種類用意がありまして、ご自身でも換装可能なようにしてあります。
大人の平均サイズに合致した頭周り55-62センチ・頭周り46-56センチ からお選びいただけます。我が家の中学生の娘も頭は小さいのですが46-56センチで問題ありません。
被る方の 頭が小さい際の問題点として お面の口が広げにくいというのがあると思われますが、こればかりは実際に着用してみないとわかりませんが不具合があるばあいも可能な限り対応いたします。
固定仕様は1つは標準でますが、別のサイズも必要であれば別途販売も致しますのでご安心ください。

残念ながらクローンドールのようにはできないと思います。毛や骨格なども 似せた有名なアニマルクローンドール(人形でマスクではありません)は 100万円以上するものですが、その領域に近づけられるように各部位相談して決めさせていただきます。
マズルの長さの違う4種類のベースに毛の色・柄・耳の形・目の形・目の色など 変更可能ですので、都度 依頼者様と確認しながら少しでも近づけられるようにお作りいたします!!  
特に目の形や色が重要だと考えています。 そこは妥協のないように進めたいと思っています。

よく似たミックスの毛を使う方法と白の毛に着色する方法があります。着色する量が多いとコストが少し上がりますが、模様を自由につけられます。
似た色でいくつかご提案いたしますのでその中からお選びいただく形になります。

毛のカットは市販のスキばさみ等で可能です。ただ、ファーの縫い目は隠すためもあり長めに残していただくのが良いと思います。縫い目と耳の横から下は少し長めにカットすることで 可愛くも仕上がりますので、実際のワンコと全く同じにするよりも良いかもしれません。そのあたりもご提案させていただきますのでその中で決定していきましょう。
長めにカットして微調整を納品後ご自分ででも可能です。

ホームページに掲載の犬のお面のグラスアイのサイズは2.4-2.6センチとなります。
強度と透明性が高いのが魅力でグラスアイを採用しているのですが、これ以上のサイズですと 透明の樹脂での作成となります。現在テスト中ですので更に大きいサイズのものも可能だと思います。
ネコは4-5センチ必要だと思いますので4センチ・5センチ・6センチで試作進めております。ただ大きすぎると顔のバランスがおかしくなる可能性がありますのでご相談させてください。

ヘッドベースは、ウレタン樹脂です。成形時はガスが発生しますが、納品時は問題ありません。
舌は特殊なシリコン製です。帽子アダプター(別売)など脱着式のものは磁石やマジックテープを使用しております。
毛もフェイクファーを使用しているのでご安心を。

専門の数多くの道具と知識が必要なため、経験が無ければ費用と時間の面で難しいと思われます。私も構想も含めて3-4年の時間とかなりの資金を要しました。。。理想に近いものが購入できていれば作っていなかったと思うので、、

可能ですが、初めてするとやりすぎてしまうことが多いのでオススメできません。
ただ、可能な限り薄いペイントの状態で納品して、お客様でご自由にしていただいても問題ありません。
そのあたりはオーダー後のやり取りで決定させていただきますので、ご要望くださいませ。

長毛のフェイクファーは最大の毛足の長さで10CMとなります。
これでもかなり長いのですが、20CM以上の長毛となるとエクステを使用した特別なものになると思われます。
恐らく部分的に使用して作成可能だと思いますが、一度サンプルになるようなものを作成してからでないとオーダーのお受けはできないかな?というのがお応えになります。
ご質問でもいただきましたので 一度エクステを使用したものを試作してみます。その際にはまたHPとインスタグラムにて載せてみます。

支払いついて

事業化を目標にしておりますので、信用を傷つけるようなことはしませんし、こちらの理由で作業の進行ができない際には、頂いている金額を確実に指定口座に返金致しますのでご安心くださいませ。
手数料はかかりますが、PayPalは商品が届かないときの保険もございますのでご検討くださいませ。
私自身も海外での購入はPayPalを使うことが多いです。